オノオレカンバ(斧折れ樺)は,字のごとく,斧が折れるほど堅くて重い木だそうです.それ使って作られたターナー.いくら使っても折れたり,先が磨り減ったりはせず,使い込むほどに飴色になってなじんでくる,というのがセールスポイントのようでした.もちろん,見た目はとっても美しく,使いやすそうではありました.また,目をひいたのは,「五角はし」.普通お箸は,□か○ですが,五角形は手になじみやすく使いやすいのだそうです.
 しかし,私がここの製品を買おうと思ったのは,10本くらい並んだターナーの中に,1本だけ,左利き用のがあったから.このお店の方がおっしゃるには,左利き用のが意外によく売れてこれが最後の1本になったとか.左利きのTiddyさんにはよく理解できます.別にターナーを買おうと思っていたわけじゃないのだけれど,左利き用のがあった,しかもちょっと普通では売っていない製品で,値段はちょっとお高いけれど(左利き用だから高いというわけではない)そうそう買い換えるものでもないし,次またどこで左利き用のものに出会えるかわからない.そして,それが最後の1本というだめ押しの殺し文句.
 ここまで読んで,ターナーの左利き?と聞いてあんまりピンと来なかった方もいらっしゃると思いますが,先の向きが違うのですよ.左がオノオレカンバの左利き用.右が今まで使っていた竹のターナー.
 このターナーを作っている会社はプラム工芸といって,ホームページもあります.